
こんにちはラブリーメイです。
実は私もアラフォーの癖に初めてライブに行きました!
ライブなんて行くの初めてだし色々不安な事がありました。
私の様に不安がある人にちょっとでも楽しんでもらえたらいいなと思って書きました。
目次
リトグリライブグッズ販売について教えて
事前にオフィシャルページにてグッズ販売の時間が書かれていました。
私が参加したライブは、18時開演でグッズ販売が13:30~16:00とありました。
子供が一緒だったのでライブが始まる前に疲れても嫌だったので、グッズ販売時間には会場に行けないと思っていたので、ネットで事前に購入しました。
*でも事前購入しなくても十分買えます。まぁ多少会場によっても違うかもしれませんが・・・
私は開演30分前の17:30に到着しました。
ライブが初めてだったので、会場に着くなりどこにどうやって並んでいいのかもわかりませんでした。
グッズ販売もどこでやってるのか、時間が過ぎてもやっているのか・・・など何もわからない状態でした。
ロビーでは販売している様子は無かったので、そのままチケットを見せて会場内に入りました。
すると目の前に大型のヘッドフォンが6色並んでいました。
人だかりだったのでゆっくり撮影が出来ませんでした。
予定時刻の16時は過ぎていましたがエスカレーターの横でグッズ販売がまだやってました。
しかも・・・誰も並んでいなくすぐに買う事が出来ました。
売り切れているものもなく、欲しかったレッド号とグリーン号を買う事が出来ました。
ついでに今年も頑張ろう絵馬も買えました。
本当は、ピンク・赤・緑が欲しかったのに・・・5つ購入して紫・黄色・青しか出ませんでした。
5000円以上買えば、リトグリはじまり缶バッチを貰えるとのことだったので、ついつい5000円以上買ってしまいました。
絵馬では欲しい色が出なかったけど、缶バッチで赤が出たので良かったです♪
4/1から販売するSCREAM MONSTER/PHOTO BOOKとリトラック~じょいもん号~/ミニチュアカーは、新商品なのでギリギリに買いに行くと売り切れちゃうかもしれないけど・・・グッズ販売時間後でも買えるのでそこまで急がなくても大丈夫ですよ!!
追加グッズ販売を聞いて、私も名古屋じゃなくて大阪にすればよかったとちょっとだけ後悔しました。
リトグリライブで席が後ろの方だけど楽しめる!?
私もチケットを発券して4階席の後ろだったのでちょっとショックでした。
でも実際に行って見ると4階席でも十分楽しめたしリトグリを見れました。
うちは5歳と小学2年生を連れていったので大人に交じると小さくて前が見えません。
4階席は、かなり前の席との段差があったので背伸びしたり通路側に顔を出せば見ることが出来ました。
通路側でないと小さい子供はちょっと厳しいかもしれません。
運よく通路側だったのでラッキーでした。
逆に1階の真ん中の席だと比較的席がフラットなので逆に見えなかったと思います。
念のため双眼鏡を持っていきましたが持って行って正解でした。
張り切って30倍ズームの双眼鏡を買いましたが、実際には30倍は焦点が合わず10倍モードで十分に見ることが出来ました。
4階席などの上層階でも、双眼鏡は10倍で十分ですよ。
アンコールの時の青春フォトグラフの時だけ写真撮影OKがありました。
歌詞に合わせて写真OKにしてくれたんですね。
ただ、スマホはOKだけどデジカメでの撮影や動画は禁止でした。
4階席からスマホのズームで頑張って撮影しました。
また、リリースイベントの事はコチラを見てね♪
2017秋ツアーのことはコチラを見てね♪
リトグリライブの服装は!?
販売されているTシャツを着ている人もちろんいますが、ほとんどの人は普段着でした。
小中高生あたりは、首からヘッドフォン下げたりもしていましたが、案外みんな普通の服でモモクロのような感じはありません。
(私が思うモモクロファンの服装は、好きなメンバーのカラーのハチマキやハッピを身に着けているイメージ。)
私も普段着で浮いちゃうかな?なんて心配していましたが全然大丈夫でしたよ!
うちの子供たちもいつもと変わらない服装でした。
だからライブの服装は悩まないで大丈夫ですよ!!
あと単なるイメージで、ライブにはペンライト必須なんじゃないかと思って楽天で1本80円程度で購入し持っていきましたが、思ったよりペンライト持参している人が少なかった。
私たちは、ピンク(かれん)緑(MAYU)赤(麻珠)を持っていきました。
ペンライトを手に持っていると手拍子がやりづらいので持ってる人が少なかったのかな?と思いました。
だからライブグッズには、手首につけるライトが販売されているのかも!?
でもこのライトを付けている人もそんなに多くなく、付けているのは小中高生が多かったです。
リリイベの時の方が小さい子供が多く、服装もリトグリTシャツ着たり、好きなメンバーの色で服装を統一している人が多かった印象があります。
リトグリ武道館ライブDVD
武道館ライブには参加できなかったので、見てみたいなと思って購入しました。
私が参加した名古屋ライブより人数も多く、観客も360度いるので雰囲気は違いましたが、曲の順番なんかも大体同じだったので、名古屋ライブを思いだせたので買ってよかったなと思いました。
やっぱり武道館ライブの方が曲目は多かったけど・・・それは仕方ないよね。
だってリトグリが武道館ライブを夢見ていたので、他のライブよりも思い入れがあって当然だし。
最後の方のかれんちゃんの涙が物語っています。
リトグリ2017秋ツアーを今から楽しみにしていますが、いつか武道館ライブを見に行きたいなと思っています。
まだライブに参加したことない人は、ライブDVDを見てタオルを回すところとか見ておくのもいいと思うよ♪
リトグリライブアリーナツアーが発表
現在、2017秋ツアーが始まっておりますが、そこで次々と発表があります。
10枚目のシングルについても発表もあったし、2018/2/3-4横浜アリーナ、3/24.25大阪城ホールでアリーナツアーがあります。
きっとあっという間にドームツアーになりそうな勢いです。
しかし・・・アリーナやドームって広いのでステージから距離がありすぎて私としては複雑な思いです。
リトグリたちは大きな施設でファンが席を埋め尽くせれば埋め尽くすほど嬉しいのだろうが、ファンからしたら距離が短く近くで楽しみたいという思いがある。
有名になればリリイベのしなくなるかもしれないし、あったとしても制限が多くなりそう。
ライブチケットの値段にも反映してくるし・・・。
名古屋ライブの4階席でもそれなりに距離があったけど、アリーナやドームはもっと距離あるよね。
実際あんなに大きなホールにはいったことないからわからないんだけどね。
2017/1にアルバムを出して春ツアーがあって、5月からシングルいっぱい出してリリイベして秋ツアーが始まって、ツアー中にシングル出して・・・と今年のリトグリは大忙し。
有名になることはもちろんいいことだけど・・・有名になりすぎると手が届きにくくなるよ(涙)
アリーナは遠いので行けないので、私はとりあえず秋ツアーを楽しみたいと思います。
リトグリライブ2018秋冬ツアーが発表
アリーナツアー最終日に「2018秋冬ツアー」が発表されました。
いつもは「秋ツアー」や「春ツアー」なので「秋冬ツアー」となるとちょっと長めのツアーなのではないか?とガオラーの間で話題になっています。
アリーナツアーは参加しなかったのえ、次の2018秋冬ツアーには絶対に参加したい!!
リトグリクラブで2018年4月下旬から、ファンクラブ限定の先行予約が実施されます。
ライブに行きたい人は、今からでも間に合うのでリトグリCLUBに入った方がいいよ!!
全国ツアーなんで、今まで行っていなかった地域にもくるかもしれません。
まだ詳しい詳細が発表されていないのでなんとも言えないけど・・・・。
私も私が住んでいる地域により近い会場で開催してくれることを待っている。
ちなみに2018年夏に12枚目のシングルも発売決定しました!!
「世界はあなたに笑いかけている」です。
コカ・コーラのCMの曲です♪
楽しみですね~。
