以前オンラインのビデオ配信サービスフール―で、スラムダンクをまとめて一度に見ました。やはり名作です。漫画をアニメ化するとどうしても原作を省かれたり、変えられたりとしてしまうものですが、アニメスラムダンクにはアニメだけの良さがありました。
それは随所で流れるBGMがあるからということが理由です。特に三井寿が安西監督にバスケがしたいですと伝えるシーンはそのBGMと相まって鳥肌ものでした。
ここから三井が新たに湘北バスケ部に加わり、強くなっていくのだと思うとアニメの先が気になって仕方がなかったものです。
またこの三井の陰に隠れてしまいがちですが、メガネ君こと木暮が3ポイントを決めるシーンも隠れた名シーンでした。
バスケットボールが木暮の手から離れ、ゴールに吸い込まれるまでの間に木暮の回想シーンがあったのですが、その間に思わず目頭が熱くなりました。
地味ながら陰で湘北バスケ部を支えていたのだなと木暮に思いっきり感情移入してしまい、このシーンを見て以来それまで三井一筋だった私が、木暮のことも大好きになったきっかけとなりました。
こんな素晴らしいバスケアニメなので、もちろん一度だけでなく、これ以降繰り返し何度か見ている私です。
特に日常でちょっとイラッとすることがあったり、思い通りにならなかったりしたことがあったときには、スラムダンクのアニメを見ることで気分転換をしています。
するといつの間にかイライラしていた気持ちなど忘れ、アニメに熱中している私がいるのでした。